お好きなリンクメニューをご指定下さい。

リンクメニュー一覧です。下線の付いている箇所をクリックして、各パターンをご覧ください。

ご指定が、ない場合には、弊社にて、ガテゴリーページ数・総ページ数を勘案して、適宜選択させて頂きます。
パソコン・スマホ兼用リンクメニュー@

サイト訪問者の利便性を考慮して、スマホの場合には、サイトのリンクメニューを1層で表示しています。
このページ自体が、デモページです。
スマホで、このページをご覧ください。

モバイル端末(スマホ等)では、メニューボタンが表示されますが、パソコンでは、横型のドロップダウン式のリンクメニューです。

画像をリンクメニューに含めることが可能で、見出し表示もできます。
パソコン・スマホ兼用リンクメニューA

サイト内のページ数が少ない場合のスマホ・パソコン兼用リンクメニューです。スマホでは、メニューアイコンが表示され、訪問者にサイト内のページ一覧が分かり易いようにデザインしています
パソコン・スマホ兼用リンクメニューB

サイト内のページ数が中規模(100ページ以下)の場合のスマホ・パソコン兼用リンクメニューです。パソコンでの作動性の軽さが特徴で、スマホでは、タップで、最下層ページが表示されます
パソコン・スマホ兼用リンクメニューC

スマホでメニューアイコンを表示しないタイプです。パソコンでは、横型メニューでドロップダウン方式、スマホではタップで縦の開閉で、3層目ページまで表示します。作動が軽く、
スムーズに表示します。サイト内のページ数がかなり多い場合に適しています
パソコン・スマホ共通リンクメニューC

3層構造のリンクメニューです
。スマホでは、メニューアイコンが表示され、さらにカテゴリー毎にタップで下層ページを表示します。パソコンでは、横型のドロップダウン形式で、3層目ページは、横にドロップダウンで表示されます。サイト内のページ数がかなり多い場合に適しています
タブ形式のリンクメニュー

ページが縦にながくなるのを防ぐことができますので、スマホ対応に適しています。
ドロップダウン形式

通常、使用されることは、極めて少ないですが、非常に多数のページへの移動を一括して表示できる利点があります。
サーチエンジンは、この形式のリンクを辿りませんので、別途テキストリンクを要します
インパクト重視のリンクメニュー

ゲームサイト等娯楽系サイト様に使用することを前提とした非常に特殊なリンクメニューです。このリンクメニュー自体にゲームの要素を加味することも可能です

是非一度ご覧ください、強烈なインパクトがあります。
別ページリンクメニュー

パソコンとモバイル端末で、異なるURL(別のページ)を表示する場合です。

パソコンでは、通常のドロップダウンメニュー、スマホでは、かなり長めの設定のフェードインでカテゴリーページを表示した後にタップで最下層ページを表示します

スマホでのページ訪問者への印象付けを狙った設定ですが、フェードイン時間は、ミリ秒単位で調整できます
バナー3D自動回転メニュー

フッター部分に使用することを想定しています。是非一度ご覧ください。

flashは、使用していません。javascriptのみで作動します。

ページ最下部のフッター部分には、通常テキストリンクを使う場合が大部分ですが、逆に、メインリンクをテキストリンクとし、フッター部分にこのような印象的なバナーリンクを付加することも極めて有効な手法です。(ご利用例:
お急ぎ名入れボールペン様)
サイト内共通リンクメニュー
サイト内に新しいページを追加した場合、サイト内の全てのページについて、その内部リンクメニューを一斉に更新する必要が生じます。
サイト内のページ数が、30ページ程度以下であれば、特段問題ありませんが、ページ数が増えるにつれて、サイト内の全ページの内部リンクメニューを更新し、アップロードする作業は、サイト管理人様にとって相当な御負担となります。
このため、お客様のご希望があれば、ページ追加の場合でも、サイト内の全ページのリンク内容を全て1回で更新できるように、Javascriptを使用して、
内部リンクメニューをサイト内各ページに表示する方式が可能です。(Javascriptへのページ追加=サイト内全ページのリンクメニュー追加となります。納品後でも、完全無料で、内部リンクメニュー表示用の
Javascriptの追加編集を行います)